〜はじめに〜
みなさんこんばんは。DAPS特命係の○すぎくん(○すぎくんのtwitter)です!2018年7月5日にDAPS公式twitterで紹介していた”ENJINwallet”が使いやすそうだったので登録方法からアイコンの紹介までしたいと思います。※僕の携帯はiPhoneです
〜登録方法〜
Thanks to the team at @enjin the #DAPStoken is now listed in their directory and easy for you to get a wallet to receive your #DAPS ERC20 token airdrop coming soon.
You can download the Enjin Wallet for mobile here > https://t.co/3Sx6McR9c5 #DAPSFam #Crypto #Tech pic.twitter.com/p4O6zpCLjj
— DAPS Project [NO ETH GIVEAWAYS!] (@DAPScoin) 2018年7月5日
上にツイッターの画像があると思います。赤四角で囲ったところをクリックします。すると、Appstoreへ飛びます。

僕はこのアプリを取得した後に記事を書きましたので”開く”になっておりますが、新規の方は”入手”になってるかと思います。インストールしましょう!
アプリをインストールし、最初の画面を開くきます。以下の画像が出てくると思います。

ウォレットの作成をクリックします。
作成の手順
- パスワード入力
- 確認のパスワード入力
- 修復フレーズが4項目あるのでメモする
- 修復フレーズが4項目あるのでメモする
- 修復フレーズが4項目あるのでメモする
- 計12項目のうち1個を入力
- 計12項目のうち1個を入力
- ホーム画面に表示する通貨を選択する(1つ以上)
これで登録は完了です!
※12個の項目はランダムだと思いますので必ずしも上の画像が表示される訳ではありません。
上記の手順を説明しときます。
パスワードの設定を求められ設定します。次を押すともう一度確認のパスワードを求められるので入力します。



以上のような項目がありますのでメモします。右下に時間(14秒よりカウントダウン)が0秒になると次に進む事が出来ます。

以上の入力が1回か2回あります。1番〜12番までの項目のうち指定されたものを1つ入力します。

ホーム画面に表示する通貨を選択します。最低でも1つは選択するのでEnjin Coinを選択しました。
これで登録作業は完了になります。
項目の説明

上の画像がホーム画面です。登録の最後にEnjin coinを選択したので1つだけ表示されております。以下説明のため①〜③までの番号を記載しました。
①(左上)を押す


このような項目が出てきます。
②を押してみる

DAPSトークンがあったので右にある資格のボックスをクリックしチェックを入れます。チェックを入れると画面から消えますが、リストの1番上に行っているだけです!

DAPS公式がエアドロップすると言っているERC20のコインもあります。チェックを入れます。

上のリストに来ていますよね!!
これで下にある「コインリストの最新版」を押して、ホーム画面に追加されます。

上のようなホーム画面が表示されます。
③を押してみる

<ウォレっとのバックアップについて>
登録の時に12個の項目をメモしましたが、それと同じような画面が出て来ます。それをスクショするなどして、もしもウォレットが消えてしまった時に備えてしっかりと保存しておきましょう。
<Rename wallet>
ウォレットの名前を変更する事が出来ます。
<コインリストを編集>
ホーム画面に表示する通貨を追加する事が出来ます。
<Auto add Tokens>
以下のような画像が表示されます。

上に書いてある内容を日本語訳します。
コインリストにプラスの残高を持つ新しいトークンを追加しますか?
□残高ゼロのトークンを削除する
□残高は0ですが履歴はtxnのトークンを追加
うん、内容はそれぞれで解釈をお願いします(笑)
<Manage Wallets>
ウォレットを管理するためのものです。ウォレットを増やす事ができます。以下の画像のようにメインウォレットとサブを作成できます。

出金・送金・アドレス確認
ホーム画面で表示してある自分が選んだ通貨を押します。

すると上のような画像が出て来ます。真ん中にある”受取り額”をたっぷします。すると以下の画像が出て来ます。

アドレスを確認する事ができます。1つ前の画像に戻りましょう。右上に送信、受信という項目があります。受信は先程説明した通りのアドレスが表示されます。
送信を押すと、注意書きが出て来ますが”OK”を押します。以下の画像が表示されます。

上の項目を全て埋めて次のステップを押すと、パスワードを要求されます。そして送信を押すと送金は完了です。
〜まとめ〜
このENJIN walletはシンプルでとても使いやすいと思います。他のウォレット、例えばイーサウォレットは秘密鍵など複雑な部分があります。それに比べると使いやすいです。また、DAPSやERC20の項目も含まれているのでpeepcoinからDAPSへのエアドロップを待つユーザーにとってはうってつけだと思いますよ!僕もこれからこれを使っていきたいです。パスワードやバックアップは絶対とるなど情報の取り扱いには十分に注意してくださいね!!
コメントを残す